サロンに来て完結するのではなくライフワークまで一緒に美を追求出来るようなサイクルを構築することを理想としている。
NORAはよく業界人にはプロダクトアウト的な見方をされるがけしてそうではない。プロダクトアウトとは市場で何が受けているかを考えずに、自社のリソースで作れるもの(作りたいもの)をリリースする姿勢のことである。
対義語として、「マーケットイン」がある。市場を見極めニーズがあると思われる商品をマーケティングして出す姿勢のこと。
NORAが見極めているのは情報化された市場のデータではない。毎日来ていただいてるお客様だ。
マーケットとは狭義の市場ではない。人間の欲求のことであり人間そのもののことである。
お客様をお客様として見るのではなく人として見る事であり人として接する事。
ひとりのお客様をひとりの女性として見てきて出した答えが「Life」であり「NORA」なのである。
近年の美容業界はサロンのブランディングを強化しましょうという流れになって来ているがそれは今に始まったことではなく、人を人して見る人間力がお客様に満足してしていただける魅力を感じるサロンになるのではないでしょうか。
お客様にも最近よく言われる「ここ何屋さん?」でも「いいお店だね!」って(笑)
これで良いんです!
これで良いんです!