世界的に大成功を納めたiPhoneやiMacなどのデザインの生みの親でApple社のデザイン部門を指揮するジョナサン・アイヴが、同社のデザインについて語った貴重なインタヴュー記事。

特にこの部分が心に響いた。
↓ ↓ ↓
「われわれの目標はとてもシンプルです。よりよい製品をデザインし製造するということです。よりよいものが作れないなら、それは行いません。われわれの競合者はそのほとんどが、"何か違うことをする"ことに興味を持っています。あるいは、新しいと見られたがる。しかしそれらは、完全に間違った目標だと思います。プロダクトは本当に、よりよくなければいけないのです。それには真の鍛錬が必要です。われわれを動かしているのは、よりよいものを求めるという、心からの欲求なのです」
日本人よりも日本人らしい職人気質なコンセプト。
"極め"
僕たち美容師にも通ずる内容でとても刺激になりますよね!