題名は『喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの』
2012年7月11日水曜日
2012年5月31日木曜日
2012年5月23日水曜日
2012年4月20日金曜日
2012年4月10日火曜日
サロンに来る周期が長くなり(全国平均のデータを見ても来店周期が伸びている)。
少しでも料金の安いサロンに移ったり。
サロン専売品のケア剤やスタイリング剤が売れなくなる(現実にメーカーの出荷数が減少している)。
人工の減少もあり単純に髪を切るお客様の絶対数が減っていく今の日本マーケット。
コンビニの数より多い日本の美容室。
前にも話しましたが選べる自由に選ぶ不自由。
僕達がいつも言い合っている「ちゃんと、まじめに、継続して」
美容の仕事はお客様と技術とデザイン、それとコミニュケ―ションで想いを共有する仕事。
これまでもこれからも、このことを「継続」することが大事。僕達はどんな時代でも攻めの姿勢が大事。
これまでもこれからも、このことを「継続」することが大事。僕達はどんな時代でも攻めの姿勢が大事。
お客様にとって必要な事であればしっかりと提案し良いヘアケアを使ってもらう努力をする。
お客様に気を使い弱気な提案しかしない美容師なんて誰も求めていない。
NORAのお客様と接してると不景気を感じない。とても美意識が高い方たちばかりである。
ある意味お客様から刺激を受け学ぶ事が沢山ある。
お客様の期待に応えられるよう高い志しで頑張ります。
ある意味お客様から刺激を受け学ぶ事が沢山ある。
お客様の期待に応えられるよう高い志しで頑張ります。
お客様に接するスタンスはいつの時代も変わらない。
これからスタイリストデビューするアシスタントの子達も、僕達のスタンスを取り入れながら一人一人の個性を織り交ぜながら時代が変化してもお客様にはいつも自分らしく素直に、そして本気でお客様の声を聞き本気でぶつかっていける美容師になってほしい。
人と人とのコミニュケ―ションに時代性など存在しない。
時代に流されずさらに深い根をはっていくNORAにご期待ください。
登録:
投稿
(
Atom
)